こんにちは。理系かあさんです。
今日も昨日に引き続き、和室掃除です。
うちの中ではリビングの次にきれいな部屋なので和室の部屋部分は今回で断捨離いったん完了です。(押し入れの中はカオス)
ラスボスな寝室がまだ残ってますがね。
前半戦を見逃している方はこちらをどうぞ。
今回のおそうじ箇所:和室 つづき
今回は和室のベビーベッド周辺を片付けます。
上の子の寝相が想像を絶するレベルで、新生児を守るためにはベッドに隔離するしかない!と購入したベビーベッドですが、置く場所もないし、とミニサイズにしたため、生後4か月くらいで寝返り開始とともにサイズアウト。
その後どんどん物置化が進みつつありました。
で、満杯になっちゃった。てへ。
(わずか数か月でどうしてこうなるのか)
ベビーベッドはレンタルがオススメ
ベビーベッド、最初はレンタルで考えていたのですが、購入金額とレンタル代金が変わらなかった(むしろ買ったほうが安かった)ため、購入してしまった次第です。
本当に使わなくなったら、中古品業者に引き取りをお願いする予定ですが、3人目をお迎えするかもしれないので廃棄の予定はないため、片付けてきます。
レンタルだと1万円+布団が1.5万くらい。
購入だと2万円、、、でも場所を考えたらレンタルにしとくべきだったと思います。使わない期間の方が長いのに長期間場所を取るのは考えものです、、、
半年は使う予定だったのに思いのほか早く卒業したのが誤算でした。
予定より2週間くらい早く生まれたので、産後に組み立てる羽目になりましたし(><;)この辺はレンタルでも期間の考察が必要ですね。
予定日のひと月前くらいから借りておくとのが安心かも。
お掃除実施内容
抱っこ紐
愛用している抱っこ紐その1。エルゴ。
エルゴですね。抱っこ紐の定番です。
ほとんどのお母さんが今これ使ってんじゃないかってくらい町でよく見かける抱っこ紐です。
抱っこひもってどうやってしまうのが正解なのかよくわから無くて、、、いつも椅子の上とか床の上とか、こことかに出しっぱなしにしてしまうんですよね。
吊り下げたりしたらいいんでしょうか?
仮で、先日片付けた子供の衣服入れの上に置くことにしました。
エルゴは腰のベルトも肩のひももしっかりしているので結構大きくなった長子を抱っこしても楽でした。
2歳くらいまではだっこできます(子供さんのサイズによると思いますが)。
コツがいりますがおんぶもできるので、家事をするときはもっぱらおんぶ使用していました。定番ですがとってもおすすめです。
ただし、落ちたものを拾おうと下を向くと、子供がすっぽ抜ける危険性があるので要注意です(私は落としたことはありませんが、ヒヤッとしたことはあります;)
少し後述してますが、小さい頃用のインサートは時期をめっちゃ選びます。
春、夏生まれにはオススメできません。
ちなみに、子が小さいときはベビービョルンを使っていました。
ベビービョルン、生後すぐから使えるので産後赤子を連れて一人で退院しないといけないお母さんや、1か月検診一人で行かないといけないお母さんにはとってもオススメです。
その後も生後4か月くらいまではすごくよくて、うちは夕鳴き、夜泣き時もこれで抱っこしてました。(手が腱鞘炎になってしまって大変だったので)
構造上、寝た赤ちゃんをエルゴよりもおろしやすいのが特にいいんです。
ただ、それ以降は赤子の重さがダイレクトに肩に来るのでその短い期間のために買うのか?という難しさはあります。
男性が付けていても違和感のないおしゃれなデザインも素敵だと思います。
掛布団
最近あったかくなってきて使わなくなったのでここに置いたものと思われます。(押し入いっぱいでそのままだと入らないので)
羽毛布団なので、コインランドリーで洗えないので人生初めての回収丸洗いに出してみようと思ってますが、どちらにしろかさばるのでいったん圧縮、押し入れへ。
授乳クッション
これは上の子の時に購入したもので、今回使おうと思ったらぺったんこで使えなかったもの。
既に新しいものを購入済みなので廃棄します。
子ども寝具など
毛布にひざ掛け、マットなどは収納へ。
あとは写真撮るのを忘れましたが、冬用のワンピースとコート、、、ワンピースは授乳時に着れないのと、毛玉がすごかったので廃棄、コートはクローゼットに収納しました。
ベビーベッドの下
ベビーベッドの下。
エルゴのインサート出てきた。(左側)写真には写ってないですが箱もありました。
首すわり前は重宝するかな?と思って購入しましたが、結構顔がうずもれてしまって怖くて、結局長男の時に使っていたベビービョルンを引っ張り出してきて使いました。
個人的には買わなくてよかったものの一つです、、、夏場だと暑すぎると思うのでさらに出番がない感じですね。
もう少しお金を出せば一番簡易型のベビービョルン買えるのでそっちの方がオススメかな。
あとはベビー布団とかがありました。
ていうかベッドの棚!ぐにゃっと、、、
めっちゃ変形してる、、、
下はノンウェットのワイパーで掃除していましたがこの機会なので外してみたらゴミがあったので取って掃除機をかけました。
青い鞄
以前使っていたマザーズバッグです。もともとベッドの上に置いてましたが雪崩がおきて落ちていました(おい)
ちなみに使用中に肩掛け部分をドアのノブにひっかけてしまって肩掛けの付け根が破れ、糸でつながっている状態なので使えません(捨てろ)。
中からは、、、
・・・カバンが出てきました。入れ子か。
あとは乾燥した除菌ティッシュとか、片方だけの靴下とか、穴の開いた上着など、基本ゴミが出てきました。
カバンそのものも破れていてどうしようもないなぜおいている?( ^ω^)、、、
なんというかゴミが結構出てくる、、、
すぐ捨てたらよいのに微妙にきれいなものって捨てれないんですよね、授乳クッションしかり、ワンピースしかり。
とはいえ、今回は断捨離。断捨離的にはときめかないものは捨てていいらしいのでどちらもちっともときめかなかったので捨てます。
お掃除後の状態
赤ちゃんが寝れるようになりました(まだ使う予定はないけど)。
先日片付けたところと合わせてみてもだいぶすっきりです。
今回片づけたもの
・抱っこ紐 → こども衣装入れの上へ
・インサート → 箱に入れて押し入れへ
・布団 → 圧縮して押し入れへ(後日丸洗いへ)
・授乳クッション → 廃棄
・毛布、シーツ → 押し入れへ
・除菌ティッシュ → 廃棄
・片方だけの靴下 → 廃棄
・旧マザーズバッグ → 廃棄
・黒い鞄 → クローゼットへ
・ワンピース → 廃棄
・コート → クローゼットへ
・絵本類 → 本棚へ
今日もいっぱいゴミが出たね。
というか、無駄な買い物が多いね。
流入を少なくしないと解決しない気がしてきた、、、
ちなみに絵本が入っていたかごは、夜子供に絵本を読んだ後に絵本を置く仮置き場です。
絵本を本棚に戻しに行くと子供が付いてきてしまい、寝かし付けがリセットになるため致し方なく、、、以前はオムツが入っていました。
かごはなくしてもよいかもしれませんね。
結局ベビーベッドを解体した話はこちら。
時系列的な続きはこちらです。よろしければどうぞ。