シンプルライフへの道順。暮らしを整える。

ズボラ兼業主婦のラクしたいブログ。家事時短のための断捨離&整理整頓、子育て、アレルギーネタなど。

食用油って実は傷みやすいよって話と、調味料入れをカスタマイズした話

スポンサーリンク

 f:id:rikei-kasan:20180710133218j:plain
こんにちは。理系かあさんです。

昨日久しぶりにから揚げをしました。揚げ物って油の処理が面倒であまりしたくないのですがたまに食べたくなりますよね、、、以前は揚げ物用鍋と使用済み油保管鍋(入れ物がなかったので)を別に置いていたのですがようやっと油こしと保存容器を購入したので場所もだいぶ取らなくなり、揚げ物をする心理ハードルが少し下がりました。

いらないものはいっぱいあるのに必要なものがない、それが汚部屋です。

 

↓溜まっていた油を片付けて保管用鍋を廃止した話

www.rikeikasan.com

食用油も腐るってマジ!?

ところでサムネの話ですが、油って水分ないし腐らないって思いがちなのですが実は結構傷みやすい、、、サラダ油なんかはどんどん酸化するみたいで、開封後1~2か月しか持たないそうです。(皆さんご存知かもしれませんが)

過去、私はそのことを知らなくて、お金を節約するために一人暮らしじゃ賞味期限内に使い切らないだろう1.8Lサイズを購入していたんです。しかも揚げ物をする鍋を決めていて、鍋のまま保管し、毎回油を捨てずにつぎ足しつつ使ってました。

油なんて腐るもんじゃないし、平気平気~って思ってたんですね(ーー;)

でそのころ、しょっちゅうおなかを壊すようになりました

どちらかというと便秘がちだったのに何でだろう、悪い病気?と不安になり、母に相談したところ、「もしかしたら古い油使ってない?」といわれた訳です。

言われた時は???だったわけですが、古い油(つまり酸化した油)って食べると食中毒みたいな症状を起こすんですね。これ劣化油症候群っていうみたいですが、原因が古い油って気が付いていない方が多いらしいです。ちなみに私は物は試し、と古い油を使用するのをやめたらたびたび悩まされていた腹痛と吐き気がピタッとおさまりました。

最近は健康のために油をそのまま食べている方もいらっしゃるみたいですが、オリーブオイルとかアマニ油ってすごく酸化しやすいので、食べる場合はフレッシュなものにされることをオススメします、、、

夏で熱くなってきて、油が酸化して傷みやすい時期になってますので書いてみました。うちは揚げ物油は2、3日置いたら廃棄しているのですが実際のところは毎回捨てたほうがいいのかなぁ、、、

今回の整頓対象:調味料

さて。今日は大量にたまった洗濯物と戦っていたためちょこっとお掃除です。

調味料をちょっとおしゃれにしようと先日買ってきた100均グッズに詰め替えをしたり、リバウンドと戦っています。

きれいな容器に調味料が入っているだけで料理が少し楽しく出るから不思議ですね。

f:id:rikei-kasan:20180710133215j:plain

いや、このままでも使いやすいんですよ。けどなんかときめかないっていうか、、、

100均容器に変えてみた

f:id:rikei-kasan:20180710133212j:plain

セリアで見つけた調味料容器に入れ替えてみました。この入れ物、100円!ってびっくりじゃないですか?だいぶおしゃれになった気がします。

このおしゃれになった容器に、同じくセリアで購入したマスキングテープでラベリングします。

f:id:rikei-kasan:20180710133209j:plain

なんか数字が書いてあるおしゃれテープ。

f:id:rikei-kasan:20180710133206j:plain

先日入れ替えたコンソメの容器、ハーブスパイスの容器にもシールを貼りました。賞味期限を一緒に記載したので、賞味期限切れも起こりにくいかなぁと思います。

統一感が出て、個人的にはすごく満足ですが、奥の調味料が取りにくいので、やはり近いうちに小さめの調味料置きは購入しようと思います。

もちろん、掃除しやすいものをね!

f:id:rikei-kasan:20180710133324j:plain

リバウンド箇所掃除

毎度おなじみ、子供の机の上とカウンターです。

Before

f:id:rikei-kasan:20180710141946j:plain

f:id:rikei-kasan:20180710133313j:plain

朝食後の散らかりと、おもちゃがすんごいことに。夫も飲んだお酒の缶くらい洗って捨ててくれよ!(グチ)

ここはもう何か散らからない施策を本気で考えないと無理ですね、、、う~ん、、、

After

f:id:rikei-kasan:20180710133316j:plain

f:id:rikei-kasan:20180710133434j:plain

パトレンの上半身が行方不明、、、

真ん中に写っている容器は夏の風物詩、子のセミの抜け殻集めが始まってましてその入れ物です、、、多分これがいっぱいになるまで集めるものと思われます。

夏休みの自由研究お困りでしたら、夜に羽化前のセミをとってきてカーテン等につけて、定点にデジカメやビデオカメラをセット、一定時間ごとに写真を撮るように設定して羽化シーンを撮影、まとめるのオススメですよ。

セミも安全に羽化できますし、宿題も解決しますし、WINWINかと思います(笑)。セミは羽化して羽が完全に乾き、飛べるようになったら外にはなしてあげてくださいね。

(追記)

セミの探し方ですが、昼の間に木の周辺などで傘で突き刺したような穴が開いてないか見ておいて(ほかのセミが出てきた穴です)、その周囲を日没後に探すのがいいです。すでに木を登り始めている子は木から取る時に死ぬことがあるので、土の上にいる子を連れて帰りましょう。

セミの幼虫は羽化のために体力をとっておかないといけないので、見つけたらできる限りそっと取り扱ってください。(手で長いこと持っておいたりすると死んでしまうことがあります)

お家に着いたら、つかまりやすそうなカーテンや網戸にくっつけてあげましょう。

暑いと思いますが、冷房が直接当たるところは涼しすぎるのと乾燥してしまうので、羽化ルームは冷房を切ったほうが良いですし、薄暗くしてあげてください。羽化中、羽化後は触らないであげてくださいね。

飛べるようになったら愛着がわくかもしれませんが、セミは飼えない虫(めっちゃ飼育が難しい)で、しかも羽化後は短い寿命なので、放してあげてください。

 

 詳しくはこちらをどうぞ。

www.rikeikasan.com

引き出し収納の整頓

Before

f:id:rikei-kasan:20180705144502j:plain

f:id:rikei-kasan:20180705144410j:plain

ここにうまく収まる容器を探していたのですが、結局見つからなかったため区切りを導入してみることにしました。もしうまくいかなければまた考えればいいかな、と思ってます。(今のままだと開け閉めするために結局ガチャガチャになるので、、、)

After

f:id:rikei-kasan:20180710133322j:plain

f:id:rikei-kasan:20180710133318j:plain

取り合えず開け閉めしても物が動き回らなくなりました。写真だと見えませんが、透明テープで底に固定していますので、以前のように仕切りの下から移動してぐちゃぐちゃになることもないかなぁと。今回はこれで良しとしたいと思います。

 

明日はついに寝室のクローゼットに手を付けたいと思っています。

超カオスなんだけども頑張れるだろうか。

 

 

そういえばyahoo!で簡単に寄付できると聞いたので早速寄付してきました。

 

そしたらみなさんの寄付合計がなんと!2億円超えてる!すごいですね。被害範囲が広すぎて、大変だと思いますが少しでも力になったら、と思います。

f:id:rikei-kasan:20180710174309j:plain