シンプルライフへの道順。暮らしを整える。

ズボラ兼業主婦のラクしたいブログ。家事時短のための断捨離&整理整頓、子育て、アレルギーネタなど。

何度リバウンドすれば気が済むのか。片付け後元に戻ってしまう原因とは

スポンサーリンク

f:id:rikei-kasan:20180724151816j:plain

こんにちは。理系かあさんです。

実は大物の断捨離がほぼ、終了いたしました。正直、ここまで来るとは思っていませんでした。約2か月、ほぼ毎日続けられたのもブログのおかげです。ありがとうございます。

今後は大胆な断捨離、というよりはお掃除記事や収納見直しを書いたり、理系かあさんの興味のあることについて書いていくブログになっていくと思います。本当は伏魔殿夫の部屋が残っているのですがここはアンタッチャブルと決めているので(手を出したらずっと掃除しないといけなくなりますからね)夫くんに期待することとします。

今日はそんなこんなですが、リバウンドした部分のお掃除をしていますのでご覧くださいませ。

一皮むけた!と思う。

汚部屋じゃなくなったかもしれんけど散らかってることには変わりなくないか

物は大体捨てたから今後は収納見直しをしていくよ~

 

今日のお掃除:キッチンカウンター&子供机

個人情報が所々にありそうだったので、修正してます。修正ソフト変えたからなんか心霊写真みたいになってますけど違います(笑)夏場だけど、そういう話は今回はございません。

Before

f:id:rikei-kasan:20180724151827j:plain

昼ご飯に食べた鯖缶が残ってる。最近鯖缶にはまってるんで(笑)

f:id:rikei-kasan:20180724151824j:plain

子供机の上。下の子のおやつのポン菓子がどんっと乗ってます。

下の子がつかまりだちするようになってから高台への避難民が増えてもう常に満員状態でございます。二本しかない下の前歯で色々なものに噛みつくんですよね、、、紙とか。ゴミはほとんどないので、正しい位置にひたすら戻していく、そんな片づけ。

After

f:id:rikei-kasan:20180724151822j:plain

f:id:rikei-kasan:20180724151819j:plain

片付きました。

 

 

ちなみに、下記が今までの歴史です。2回分くらい割愛してますが、、、

前回掃除後

f:id:rikei-kasan:20180710133434j:plain

初回掃除後

f:id:rikei-kasan:20180617163724j:plain

セミの抜け殻入れは玄関のほうが都合がよかったようで卒業していきました。

 

リバウンドする4つの理由

あんまりにもこの場所がリバウンドするので今回は真剣に考えてみました。

①しまう場所がわからない

最近一気に掃除をしたために家族が新しい収納場所を認識できておらず、出してきたものをなんでもここに置いてしまうのが一つの原因です。ここにおいておけばすぐわかる、という思いもありそうです、、、

まだラベリングができていない収納場所が多いため、ラベリングを進めることでしまったものが勝手に戻ってきてしまうのは防げそうです。

②無意識で置いている

ここに置かれているものを分析するとチラシや町でもらってきたティッシュも結構あります。どうやら、無意識でここに置いてしまっているようです。結果散らかります。

いらないものはすぐに処分することで散らからないようにできそうですし、ティッシュやチラシはもらわないようにすることでごみを減らすことができそうです。

いらないものは家に入れない、という強い気持ちが大切ですね。

③ものをおきやすい

この場所はリビングでもあり、ちょうど家の中心でもあります。生活をしていると一日に何回も通る場所なんですね。それでついついおいてしまうのではないかと推測しています。これもラベリングが進めば多少は解決されるかな?と思います。

④ここがベストポジションのものを他にしまっていた

上の写真を参照するとわかりやすいのですが、実は片づけるたびにここに残ってる物が増えています。結局生活していくとここにあったほうがいいものも当然あるんですよね。それを他にどけても戻ってくることが明らかになったので、出来る限り減らしながらここに置くべきものを選別していくスタイルに切り替えることにしました。

結局リビングって生活の中心なので、家族のよく使うものが集積される傾向があるようです。(文房具とか)

なかなか片付かない場所には、このスタイルいいかもしれません。

なんやかんやでちょっとづつものが減っていっているので、、、いつかは定位置が決まって散らからなくなると思います。

まとめ

基本的にはほかの場所も同じような理由でリバウンドしているように思うので、あきらめずにラベリングや廃棄をして住んでいる誰もが物の場所を把握できるお家にしていきたいと思います。そうすれば物の重複も減って、散らからなくなると思います。

大物掃除はいったん終了ですが、解決すべき課題が見えてきたので引き続き頑張ります。