こんにちは。理系かあさんです。
最近防災が注目されててありますが、具体的に何をやっていいのかわからない!って方も多いと思います。
そんな方に、無料でしかもめっちゃわかりやすいオススメの防災本をご紹介!!
スマホやタブレットに入れておけば、もしもの時も参照できますのでぜひダウンロードをお勧めします。
東京防災
■これから備えをしようと考えている人
■備えはしているけど十分なのか確認したい人
■防災知識が網羅的に欲しい人
338ページにも及ぶ超大作。
これ、タダでいいの?って感じですね。
(作ったのは舛添さん・・・色々言われてた人ですがこれは多分いい仕事のほう)
内容は地震が中心ですが他の災害、例えば大雨や暴風、土砂災害、火山噴火などの対策法ものっています。
東京にお住まいの方だけでなく、地方にお住まいの方(私も含め)にもかなり役立つ内容で読んで無駄にはならない内容です。
地震発生のその時にどう自分を守るか?に始まり、避難するときの注意点や避難生活、そして生活再建までをわかりやすくまとめてあります。
また、今やるべき備えを4つに分けて記載。
備蓄、室内の備え、室外の備え、コミュニケーションに分けていったいどこから手を付けていいかわからない!ってな方へのアンサーにあふれています。
他にも実際に被災してしまったときに役に立つ知識も満載。
心肺蘇生など人命救助の話からかんたんランタンの作り方も記載されています。
後ろのほうにマンガが付いていますが、残念なことに順番が逆になっています。多分書籍版で後ろから読めるようにしたからだと思います。
マンガは最後のページに飛んでから読んでください。
※最近アプリも出たようです。
防災ミニブック
■防災したいけど何から手を付けたらいいか困っている人
■子育て中の方
■分厚い本に抵抗感がある方
■忙しくて本なんか読んでいる時間ないよ~って方
福岡市が作成した防災ミニブック。
マンガで読みやすく、しかも女性目線(お母さん目線)で書かれているので、育児中のママにオススメ。
備蓄は「まごわやさしい」(豆類、ごま、わかめ(海藻類)、野菜、魚、しいたけ(キノコ類)、いも類のこと)で準備しよう!など覚えやすい内容で丁寧に解説されています。
ページ数も少なくよくまとまっているし、体験談ベース&マンガなので読みやすいです。防災備蓄をこれから考えようという方にオススメです。
東京くらし防災
■女性の方
■一人暮らしの方
■子育て中の方
■長い文章読むのはちょっと苦手だなぁという方
東京防災と同じく東京都が作成したものですが、こちらは内容がやや女性向けに編纂されてます。挿絵やマンガが多く、読みやすいのが特徴。
必要最小限の内容ですがとても分かりやすくまとまってます。
一人暮らしの防災本ってありそうで意外とないのでこちらを参考にされてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は3冊の無料防災本をご紹介しました。
有料のものもありますが、とっかかりとしてこちらの無料のものを読んでみて、もっと情報が欲しい!と思われたときで良いように思います。
いついかなる時被災するかわからないですが、スマホは大体みんな手元に持っているかと思うので、ダウンロードして持っておくことをおススメします。
以上、今回は無料防災本のオススメでした!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ブログランキング参加しています!もし応援しえいただけるとすごくうれしいです( *´艸`)
スポンサーリンク