こんにちは。理系かあさんです。
そろそろ下の子(1才)が子乗せ自転車デビュー予定&上の子のヘルメットがそろそろ寿命なので今回はヘルメットについてまとめてます。
子供の年と頭のサイズとヘルメットのサイズ
子供の年齢と頭囲
子供ってどこもかしこも成長が早くて頭のサイズも例外じゃないですよね。
ヘルメットを買う、、、といってもどのサイズを買えばいいの?って迷っていませんか?
ちなみに子供用ヘルメットっていったいどれくらいのサイズで販売されているのかも私は知りませんでした。(メーカーによってばらばら何ですよね、実は)
そこで今回は母子手帳を参考にしてそれぞれの年齢の頭囲をまとめてみました。
年齢 | 頭囲の平均サイズ |
---|---|
1歳未満 | 7カ月:41~46cm |
11か月:42~48cm | |
1歳 | 42~48cm |
2歳 | 45~51cm |
3歳 | 46~52cm |
4歳 | 47~53cm |
5歳 | 48~54cm |
6歳 | 48~54cm |
※平成22年度調査を参考(出典:母子手帳)
こちらをもとに購入しても大丈夫だとは思うのですが・・・正直結構幅があるなぁって感じですね。出来るなら正確なサイズをはかったほうがよさそうです。
子供の頭囲の測り方
子供の頭囲の測り方ですが、実際はそんなに難しくありません。
布製など柔らかいメジャーを使って、下のイラストの部位の頭囲を測定します。
メジャーがない場合は糸でも大丈夫。頭囲をぐるっとして印をつけるなどした後で糸の長さを測りましょう。
眉毛の1㎝くらい上、耳の上、後頭部の一番出ているところ~のイメージです。
メジャーは100均の手芸コーナーなどにあるものがおすすめです。
ヘルメットには幅があるので、例えば頭囲が48cmなら、44~48cmを購入するのではなく、46~52cmなど幅に測定結果がおさまっていてなおかつ余裕のあるものを購入しましょう。
大きすぎるヘルメットはずれますし、転倒した際のダメージが軽減されません。(ヘルメット内で頭が動くので衝撃吸収されないため)
小さすぎるヘルメットは頭がはみ出るので防御効果が半減します。
必ず適切なサイズを購入しましょう。
どうせ長く使うのにもったいない、、、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんがヘルメットは実は使用期限があるんです。
ヘルメットは生もの?使用期限と安全性の話
ヘルメットには実は使用期限があります。
理由は1つ。
衝撃吸収部が発泡スチロールで作られているからです。
ヘルメットは外側のプラスチックで衝撃を和らげているわけではありません。衝撃を受けた時にその内側についている発泡スチロールがつぶれることで頭がつぶれるのを予防するのがヘルメットの仕組みです。
外側がきれいだとついついおさがりを使いたくなってしまうと思うのですが、発泡スチロール部は製造から約3年程度で劣化してしまうとされています。(年数はメーカーによる)
こうなるともう衝撃吸収効果がありませんのでかぶっていても意味がない状態になります。せっかく使うのであればきちんと効果のあるものを使いたいですよね。
効果を最大限で得るためにはヘルメットは3年、中古は使わない!を徹底しましょう。間違っても安くてもオークションサイトで買ってはいけません。
ちなみに落としてしまうと発泡スチロールがつぶれてしまうので買いなおしです、、、取り扱いにはご注意くださいませ。
また外に保管して直射日光や高温、風雨にさらすと劣化が早まります。
あくまで目安ですが、ヘルメットメーカーのOGKでは、発泡部分を触ったときにざらざらしておらずつるつるになっている場合や角があるべきところがつぶれている場合は劣化がかなり進んでいるので買い替えを推奨されているとのことです。
ヘルメットは2000~5000円弱なので、決して安い買い物ではないですが年間1500円前後の保険に入っている、と思うといいかもしれませんね。
特に子供の場合、3年もたつと頭のサイズが成長して合わなくなっているかと思いますので買い替えをしましょう。
最小サイズのヘルメット。1歳未満児にも!
子供用ヘルメットですが46㎝からが標準です。
でもおんぶなどでそれよりも小さいときから自転車に乗せたいこともありますよね。
今回はそんな方にオススメな小さいヘルメットを見つけましたのでご紹介します。
ポリスポートBABYヘルメット
頭囲44~48㎝。1歳児にオススメのサイズのヘルメット。
約200gと軽く、あたまがぐらぐらしにくいです。写真には写っていませんが顎紐もちゃんとついてます。後ろに頭囲サイズ調節用のネジが付いてます。
SGマークには適合していませんが、ヨーロッパの安全規格のCEーEN1078に適応してます。
色違いもあります。
M&М カブロヘルメットミニ
色々なキャラクターのデザインがあるカブロヘルメットミニ。SGマーク適合ありで安全面でも安心です。
アンパンマンやトーマス、いないいないばぁなどお子さんが好きなキャラクターのものを選べるのもポイントが高いかと思います。
製品によって重さが違い、下で紹介しているアンパンマンは254gですがロディは331gとやや重めなので注意が必要です。
1歳~3歳児向けヘルメット
ブリヂストン colon
赤ちゃんの時には頭大き目(笑)長子がお世話になったヘルメット。(今は普通です)
11か月~3歳7か月まで使いました。
頭囲46㎝~52㎝向け。
SG規格適合製品で、ネットだと価格が2000円代と良心的。
重さは372gでやや重めです。
カラー(柄)は5種類あります。
花柄(ピンク)、車柄(青、赤)、アルファベット柄(水色、緑)。
使用しやすかったですがつば部分が外れやすいのがネックですかね。あと気を付けないと子供のあごのお肉や頬のお肉の挟み込み事故が起こります(;'∀')。
中のパットは取り外して洗えるので汗をかいても安心ですよ。
ブリヂストン bikke キッズ
すっぽり包むタイプのヘルメット。
頭囲46㎝~52㎝向け。SG規格適合製品。
重さは400gでやや重めです。
カラー(柄)は7種類あります。
こちらもあご下のバックルは普通のバックルですのでお肉ハサミ事故注意です。
OGK KABUTO PINE
大人用ヘルメットでも有名なOGKのヘルメット。
この会社は実際の衝撃などの試験もしっかりされていて情報発信もたくさんされているので安心なイメージがあります。
こちらはソフトシェルタイプ。サイズは47㎝~51㎝向け。SG規格適合商品です。
カラーは6種類、ピンク、ブラウン、ブルー、レッド、ベージュ、水色。
このヘルメットの魅力は240gと軽いところと、アゴの肉ハサミを防ぐバックルカバー!
これであればうっかり頬や首のお肉を挟んでこどもを泣かせることもないですよ!!(あら?私だけかしらそんなことしちゃうのは_:(´ཀ`」 ∠):)
本当は下の子に使わせたいけど1歳児には少し大きいんですよね。OGKさん、もう一回り小さいのつくってくれませんかねぇ・・・
4歳~6歳児向けヘルメット
ブリヂストン bikke ジュニア
頭囲51㎝~57㎝向け。SG規格適合製品。
重さは500gでやや重めです。
カラー(柄)は5種類あります。
OGK KABUTO PAL
幼児用のPINEの大き目版。頭囲49㎝~54㎝で年少さんから小学校低学年まで使えます。
こちらはソフトシェルタイプなので重さ245gと軽くカラーも6色あるのが魅力ですね。シンプルで飽きの来ないデザインなのも◎。
バックルも肉ハサミガード付きです。
イエロー、ネイビー、ピンク、ブラウン、ブルー、レッド。
OGK チャイルドメット
ハードタイプのヘルメット。頭囲50㎝~54㎝向け。
SG規格適合商品です。重さは408gです。
こちらも顎や頬のお肉を挟み込まないようになっています。
ソフトタイプだと少し不安、、、という方に。
まとめ
いかがだったでしょうか。
・重さ:重すぎると嫌う子も
・大きさ:頭囲があっているか
・バックル部の安全性:肉の挟み込みがおこらないか
・SGマークがついているか(もしくは準ずる基準に準拠しているか)
の4つかと思います。
うちは肉の挟み込みが怖いので((;'∀'))今後は長子はOGKを購入します。
うっかりお母さんじゃなければ他のメーカーでも全然問題ないと思います(苦笑)
上の子はPALのブルー、下の子は頭囲が小さいのでしばらくはM&Mのアンパンマンかな。
しっかりサイズを合わせて安全に。ヘルメットのお話でした。
■追記
子供とヘルメットを買いに行った結果、ブリジストンのbikkeジュニアをいたく気にいってしまい、親の意思とは無関係に灰色を購入することになりました( ゚Д゚)
結局 肉はさみに毎日気を付けてはめる羽目になっております( ;∀;)
子供が成長してくると自分の子のみがはっきりしてきて親の思い通りにはいかないものですね・・・