シンプルライフへの道順。暮らしを整える。

ズボラ兼業主婦のラクしたいブログ。家事時短のための断捨離&整理整頓、子育て、アレルギーネタなど。

カフェインレス、デカフェ、ノンカフェイン。似ているようで違うので整頓しておこう

スポンサーリンク

f:id:rikei-kasan:20190212141331j:plain

こんにちは。理系かあさんです。

ついに断乳を決行してカフェイン飲料を心置きなく飲めるようになりましたが、妊娠中&授乳中は長らくお世話になったカフェインが少ない飲み物たち。

最近はローソンでもカフェインレスカフェオレやコーヒーの取り扱いもあったりして便利になったものの、まだまだ割高だったりしていろいろ苦労しました(;'∀')

しかも、カフェインが少ない系に飲料って「カフェインレス」「ノンカフェイン」「デカフェ」となんか種類がいっぱい。

違いがよくわからず当時は困ったので今回調査&結果をまとめてみてます。

この記事がおすすめの方

・寝る前にカフェインを飲んだらねれない方

・妊娠中授乳中でカフェインをとりたくない!っていう方

カフェインとは

f:id:rikei-kasan:20190212140815j:plain

ご存知コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶、コーラ、意外なところだとチョコレートなどに含まれる成分です。

利尿作用のほか、覚醒作用など精神に刺激性があることと、胎児には十分な分解能がないにも拘わらず胎盤を通してしまうため一般的に妊婦の摂取量は控えるようにとされています。

参考までには200㎎/日(コーヒー2杯)程度以下が目安です。

基本的には安全な成分ですが、近年ではエナジー飲料に多量に含まれているため、過剰摂取によっての死亡事故事例なども報告されています。

海外だととんでもないサイズの缶で売ってるので事故が起こりやすいようですが何本も飲むと日本でも同じなので、正直子供にエナジー系ドリンクは禁忌にしたほうがいいんじゃないかなぁと思ったりしますが、お茶とかコーヒーとかも入ってるから禁止が難しいんでしょうね。

また、大人でも過剰摂取することで頭痛の原因になる、不眠の原因となることが言われています。

※もちろん、適量をとる分には何も問題ありません。ただ人によって適量が異なるので自分で把握することが重要かと思います。

低カフェイン飲料とは?

カフェインを摂取したくない人向けに、最近増えてきた製品。

コーヒーや茶葉などを加工し、含まれているカフェインを除去したもの、そもそもカフェインが含まれない原料を利用したものなどがあります。

表示がいくつかあるのでそれぞれの違いについてまとめました。

カフェイン量はノンカフェイン<デカフェ<カフェインレス<ローカフェインのことが多いですが、後述している通り、日本ではカフェインレス以外の表示について法的な根拠はありませんので注意が必要です。

また該当商品もいくつか紹介しています。

カフェインレスとは

もともとカフェインが含まれている物を加工してカフェインを減らした製品。

日本の法律では、90%以上カフェインを除去したものが「カフェインレス」となります。なので含有量がゼロではない点が注意ですね。

最大で10%前後含まれていることになります。

UCC おいしいカフェインレス

97%カフェインを除去したカフェインレスコーヒー。

インスタントタイプもありますがドリップタイプのほうが味はおいしいのでオススメです。ドリップタイプの割には親切価格なのも◎。

アイスが好きな方はペットボトルタイプが便利ですよ。

おいしいカフェインレス深蒸し茶

カフェインがほとんど入っていない緑茶。

回転寿司に置いてあるような粉をお湯に溶かすタイプのものですが飲みやすいです。

食後や寝る前に飲んでます。お子さんにも安心。

リプトン カフェインレスティー

普通の紅茶には劣るものの、おいしい紅茶。

テトラバックでしっかり出ます。お値段も良心的。

デカフェとは

実は日本では基準がありません。

ヨーロッパでは99.9%カフェインを除去したもののみ記載できる決まりになっています。

正直、日本では「カフェインレス」と同じような意味で使われているような気も・・・

基本的には「デカフェ」のほうがカフェイン量は少ない場合が多いように思います。

ちなみに、「カフェインレス」は和製英語なので海外でカフェイン少な目のものが欲しいときは「デカフェ」と伝えないと伝わりませんのでご注意おば。

キリン 生茶 デカフェ

珍しいペットボトルタイプのカフェインがほとんど入っていない緑茶。

すっきりした飲み口です。

午後の紅茶 デカフェ

デカフェのストレートティー。

ペットボトル飲料には珍しく、人工甘味料も使っていません。(砂糖、果糖ぶどう糖液糖は入ってます)

ローカフェインとは

通常の製品よりもカフェイン量が少なくなっている製品全般。

「カフェインレス」と言えない程度の製品はこちらの表示を使っているようです。

ノンカフェインとは

もともとカフェインが含まれない原材料を利用した製品。

麦茶、黒豆茶やルイボスティーやコーン茶など。

※ルイボスティーは妊娠中の過剰摂取は推奨されませんのでご注意ください。

黒豆茶

香ばしい味の黒豆茶。

ただイソフラボンが多いので妊婦さんは何Lも飲むのはやめたほうがいいかもしれません(´・ω・`)

タンポポ茶

ノンカフェインで体も冷やさないお茶の代表格。

私は便通にも効果ありでした~(これ個人差があると思うので注意ですが)。

まとめ

最近ブームなのか以前よりも簡単に手に入るようになってきたカフェインレス製品についてまとめました。

妊娠中~授乳中は食べ物や飲み物など色々気になってしまいますが、コーヒーや紅茶を飲んで一服したいときにカフェインレス製品は強い味方ですよね。

よかったら参考にしてみてくださいね~!