シンプルライフへの道順。暮らしを整える。

ズボラ兼業主婦のラクしたいブログ。家事時短のための断捨離&整理整頓、子育て、アレルギーネタなど。

ドアノブ破壊⁉トイレのドアが開かなくなった話

スポンサーリンク

f:id:rikei-kasan:20190225160706j:plain

こんにちは。理系かあさんです。

先日トイレのドアノブが突然壊れましてドアが開かなくなってしまうという状態になってしまいました(;'∀')

正確に言うとドアの金具の部分の三角形のところが出たままでなくなってしまい、開かない!(ラッチ?)

偶然ですが誰もトイレに入っていない時に起こったため、誰も閉じ込められるというようなことはありませんでしたが、これが昼間ちびっ子と2人きりの時に自分がトイレの中にいる時に起こっていたら、と思ったらゾッとしました。

今は修理を経て無事直ってます。

なんでこんなことが起こってしまったのか?について今回はまとめました。

故障までの経緯

今回壊れてしまったトイレのドアですが、実は前段としてちょっと様子がおかしい状態でした。

もともと勝手に鍵がかかることがあった

うちの家は賃貸で築年数が間もなく20年近くなるためか、色々不具合が出てきています。

トイレのドアもその一つ。

今までも誰も入っていないのに勝手に鍵がかかってしまうことがありました。

それがこのところ頻発するようになってしまい、「あれ~おかしいなぁ」とは思っていたんです。

ちなみにうちのトイレのドアノブは下の製品のタイプに近いです。

本体部分の形状はこんなに長くなくて丸いものですけど。

川口技研 JLレバー 小判座表示錠 バックセット50ミリ JL-20-4K-TSG

川口技研 JLレバー 小判座表示錠 バックセット50ミリ JL-20-4K-TSG

この商品写真にも写っていますが、鍵の後ろ側にちょうど真一文字のへこみ部分があり、ここにマイナスドライバーとかコインとかを入れて回してへこみ部分を縦にすれば鍵を開けれていたのでそんなに深く考えていませんでした。

そしてそろそろ修理頼まないとなぁとは思っていましたがついつい後回しにしていたんです。

ハンドルにがたつきがあった

正直ひどいものではないのですが、故障の数日前からハンドルにちょっとがたつきを感じていました。

今考えればこれはハンドルからの最後のサインだったんですね(;'∀')

ハンドル部分と、ドアの引っ掛かりの部分との接続が怪しい感じになってきていたのがじつはがたつきという症状になって居たっぽい。

この時に修理をすぐ依頼しておくべきでした。

そしてついに外から開けられなくなった

その日も鍵がかかってしまったのでいつも通り、外から開けようとしたんです。

ところがどっこい。

開かない。あれ?

ドアノブをガチャガチャしようが、鍵の部分をコインで回そうがうんともすんとも・・・

よく見たらドアから飛び出てくる三角形の部分がしっかりドアの穴にハマったままになってる。ラッチっていう部品らしいですけど。

どうやらドアノブとこのラッチとの接続(?)が外れてしまっている様子

もうどうしようもなくなって、管理会社にすぐ連絡。

たまたま適合する部品があって(緊急事態だったのでホムセンで購入してきてくれたのかも)、ありがたいことにすぐ修理してもらえました。

トイレ封印時間はたぶん5時間弱ほどだったかな?(いつから開かなくなってたかわからないのですが、最後にトイレに入ってからだとそれくらい)

本当に平日でよかったです。 

私と次子(オムツマン)しかいなかったのでトイレ渋滞も起こらないし。

 

ちなみにトイレ使えない間は致し方なしで水分摂取を控えて、どうしようもないときは”子のおまる”を使いました(;'∀')ギャース。大きい方を催したらどうしようとひやひやしましたが大丈夫でしたヨ。

実はこの数日前に大腸内視鏡検査を受けたところだったので、そのトイレ頻回時に起こっていたらと思うとぞっとしました。

よかったよかった(?)

トイレ閉じ込めの恐怖

f:id:rikei-kasan:20190225161901j:plain

 今回はこんな感じでたまたまトイレの中にはいなかったわけですが、これ自分が中にいた時に起こっていたら・・・と思うと恐怖しかありません。

 

トイレにはドライバーなどアリマセン。

スマホもトイレには持ち込んでません。

水分もありません(あるけどトイレの水は飲みたくない)。

 

夫が帰ってくるまで部屋に放置される1歳児とかほんと絶望じゃないですか(;'∀')

もし夏だったら。

親子そろって共倒れしかねません。怖い。

冬なら時間によっては凍死するかもしれませんね・・・やっぱり怖い。

トイレ閉じ込め対策

過去にはこのトイレ閉じ込めで亡くなった方もいらっしゃったそう。

今は怖すぎて夫不在の時はお恥ずかしながらトイレのドアを少し開けて用を足すようにしています・・・(´・ω・`)

これなら絶対閉じ込められないので安心(え?)

あと、もしもの時に困らないようにさらなる対策を考えました。

①ドライバーやバールのようなもの(ドア破壊用)を準備

②スマホを持ち込む

③少量の食糧を保管(トイレに?)

実用的かなぁと思ったので①と②をすぐに採用。バールはないのでドライバーを置きました。

さすがにドアノブを外したら開けれるよね?ってことで・・・ただ無理かもしれないので連絡手段の確保としてスマホ持ち込みです(´・ω・`)汚いけどね、仕方ない。

③は棚の上にちょっと水のペットボトルだけを置こうかと思ってます。

 

ちなみにトイレにバールのようなものを置く場合は落下した時にけがしないような場所に置きましょうね、こんなの頭に食らったら死んじゃうので。

今回の教訓

・おかしいと思ったらすぐ直せ

・ものには耐用年数がある

もうこれにつきます。

トイレのドアって冷静に考えてみたら1日すごい回数開閉されてますもんね。

うちだと家族4人、トイレ利用者3人ですから、1日最低15~20回は開閉されてます(´・ω・`)土日だと倍くらいかも。

これは恐らく玄関の3~5倍以上。

そこで鍵屋さんのサイトを見てみたのですが10~15年ぐらいたっていたらそろそろ交換を考えたほうがいいそうです。

また、トイレの外側に物を置いているとそれが地震などで倒れるなどして閉じ込められる可能性もありますので注意が必要です。というかドアの外側には物を置いちゃダメです、絶対です。

 

トイレに窓が付いていない場合は特に早め早めの対処&もしもの時の対処をお勧めします。