シンプルライフへの道順。暮らしを整える。

ズボラ兼業主婦のラクしたいブログ。家事時短のための断捨離&整理整頓、子育て、アレルギーネタなど。

サニタリーボックスを断捨離、使い捨てが便利

スポンサーリンク

f:id:rikei-kasan:20190330164444j:plain

こんにちは。理系かあさんです。

先日トイレ模様替えの記事を書いたのですが、実はずいぶん前からうちではサニタリーボックスを置かない生活をしてます。

 

で、どうしているかというと。

今は使い捨ての紙箱タイプのもの&消臭袋を愛用しています。

 

今回はなんでサニタリーボックスをやめたのか、やめてどうなったのかについて書きたいと思います。

サニタリーボックス常時置くのやめた

一人暮らしの時から当たり前に置いていたもののひとつだったサニタリーボックス。

ないと困るくらいに考えていたのです。

 

でも、実際のところ使うのって一月に5日くらい。年間でも約60日。

それ以外は基本放置なので結構埃がたまるし、床掃除の度によけないといけないのが地味に面倒だなぁと思い始めたのが最初のきっかけでした。

あと、うちだけかもしれないけど結構臭いが付いてしまう気がして、毎月使用後に洗ってたんですがこれが本当に面倒だったんですよねー、、、

 

なので第一子を妊娠したのをきっかけに捨てちゃいました。

使い捨てが清潔&便利

とはいえ、もちろんないと困りますよね。

そこでうちで新しく採用したのがこちら。

使い捨てのサニタリーボックスです。

紙箱タイプ。

f:id:rikei-kasan:20190330160458j:plain

最初は折りたたまれていてこれを組み立てます。

収納場所がいらないのも強み。

そして番号が振ってあってその通りに折っていくだけで出来る新設設計。

f:id:rikei-kasan:20190330160455j:plain

f:id:rikei-kasan:20190330160452j:plain

こんな感じで入れれるけど取り出しにくい仕組みになっているのがミソ。

 

ただ、見た通りサイズは小さいので夜用の大きいものを入れてしまったらパンパンになっちゃいそうなので夜用のものは別でオムツ袋に入れて捨ててます。

箱は紙なので結構胴膨れしても平気なのでうちはパンパンになるまで突っ込んで使ってます。

ほとんど家にいますけどスリムタイプのナプキンを使っているからか無理すると1週間分入ります。

もともとは箱がもったいなく感じて中にオムツ消臭袋を仕込んで、夜用も一緒に突っ込んで捨てて、途中で袋の入れ替えをしていたのですが面倒臭くって今の方式に変えました。

ですので多分夜用ナプキンもここに捨てたら1期間で2箱必要かな、と思います。

デメリットはコスト

デメリットは今のところこれですね。

ランニングコスト。

消臭機能付きのものは1枚100円近いので年間で1200円かかってしまいます。

トイレ掃除が楽になったりそのまま捨てれたりのメリットが大きいのでこれをアリとするかどうかですが決して安くはありません(´・ω・`)

100均のものであれば400円/年なので個人的にはありかなと思いますがまだ在庫があるので今のものを使い切ったころに考えたいと思います。

おしゃれ紙袋+におい紙(消臭用)とかでもいいんじゃないかなぁ~と最近は思ってます。

まとめ

お風呂用洗剤とかもなんですけども、「必要」っていう先入観にとらわれていたもののひとつ、サニタリーボックスの話でした。

 100均でプラスチックのものを買ったら確かに安くはつくんですけども、お掃除のたびに微妙にイライラしたり見た目が嫌だったりしていたので私はなくしてよかったです。

 

雑多になりやすいおトイレ、まずはサニタリーボックスの断捨離から始めてみてはいかがでしょうかっていうお話でした。

 

ちなみにうちのトイレは今こんな感じです。

www.rikeikasan.com

使い捨てサニタリーボックスは期間中だけ棚の上に置いてます。