こんにちは。理系かあさんです。
すっかり寒くなってきて暖房器具が必要な季節になってきましたね。
この時期になると私はすっかりこたつのとりこです(・∀・)
あとネコとミカンがあれば何もいらない、そんな魅惑空間。
実はうちでは3年前からフラットパネルヒーターこたつを使っています。
電気代やその温まり方など長年使っていてかなりメリットがあるなぁと思ったので今日はその話をしたいと思います。
フラットパネルヒーターこたつとは?
「フラットヒーターこたつ」はヒーターが従来のものと比べて平べったい形状をしています。
従来品はライトヒーターが主ですが、パネルヒーターは電熱線の発熱を利用しています。
わかりやすく言うとホットカーペットがくっついてるっていう状態。
なので使用中に赤くなったり、ヒーター部分が触れないほどに熱くなったりということはありません。うちのものは手で触れるレベルです。
メリット
3年使ってきて感じたメリットをまとめてみました。
■ヒーターが邪魔にならない
真ん中にぼこっと出っ張りがないので、横向きに寝転がってもぶつかりません。
こたつの中が全面使えるので広々です。
■年中使える
寝転ばない限りはヒーターが全く見えないので夏場にしまわないでそのまま使っていても違和感がないのが一番のポイントでしょうか。(横から見てもほとんど目立ちません)
従来のこたつでも気にせずに夏場もそのまま使っている方もいらっしゃるとは思いますが、毎回ヒーターを外したり、夏場は違う机を使ったりされている場合はパネルヒーターこたつならコンセントをしまってしまうだけでそのまま使えるので余計な収納スペースもいらず、オススメです。
■均一で柔らかい暖かさ
ヒーターサイズが大きいのでこたつの中が全体的に同じように暖かいですが、ヒーター部位を触っても温かいなぁという感じで、熱い!という感じではありません。
従来のこたつのようにガンガンにあったかい、というよりは柔らかい暖かさです。
■電気代が安い
従来のこたつよりも消費電力が低いので(大体1/3)電気代が安いです。
ただし、その分正直出力は弱いです。あ
■静か
こたつ特有の「じー」って音がしません。あの音が好きな人には残念かもしれませんが(笑)とっても静かです。
■臭くない
こたつ特有のあったかいにおい(?)っていうか例のあのヒーター臭がありません。
あの匂いが好きな人には(以下略
デメリット
■温まるまでに時間がかかる
電気の使用量が少ないことやホットカーペットと同じ仕組みなので仕方がないのですが、電源を入れてから温まるまで時間がかかります。
といっても10分程度ですが。従来のこたつは付けたら1分もすれば温かいのでそのロスタイムがいや!という人にはおすすめできません。
うちは帰宅したらまずこたつの電源を入れるようにしていて、その後コートを脱いだり手洗いしたりなど所用を済ませるようにしているためか、入るころにはいい感じに温まってるのであんまり気になったことはありません。
■熱さが足りない?
メリットでも書いたのですが温かさが柔らかい感じなので、「じりじり熱いほうが好き!」という人にはぬるく感じるかもしれません。
こたつはガンガンに熱くないと!
もっと熱くなれよ!
っていう松岡修造のような熱さをこたつに求める人にはダメかも。
そんな人にはこちらの日めくりをオススメします。
総合するとオススメです
正直、電気代安いし、こたつの中広々だし、うっかりこたつで寝ちゃって寝返りして腰をヒーターに打って痛い!熱い!みたいなことがないので個人的には超オススメです。
(※こたつで寝てはいけませんYO!風邪ひきますし、低温やけど怖いですYO!)
サイズ別おすすめ
一人暮らしに。100×50㎝
ちょ、ナニコレ!
インダストリアル過ぎる!なシャレオツ(古)こたつ。
普通のこたつなら鉄製の脚なんて熱くなりすぎてやけどの恐れがあるのでありえないんですがパネルヒーターだとありなんですね。
センターテーブルとしても素敵。
一般的なサイズ 80×80㎝
うちで使っているのと同じ山善製のこたつ。
購入したのが3年も前だからか、全く同じものは見つかりませんでした(´・ω・`)
高さが帰れるようになっているのもよくって、うちは高くして使っています。
横向きに寝転んでも腰が当たらないのが控えめに言っても最高。
コタツムリと化してしまう魔性のアイテム。
ちょい大きめサイズ 120×80㎝
家族が多いとこれくらいのサイズが便利ですよね。
こちらも高さを変えられる大き目のこたつ。
足が斜めになっているので無駄になるスペースが少ないのもオススメポイント。
最後に
個人的にかなり気に入っているため、パネルヒーターこたつの紹介をしてみました。
ちなみに、夏場は使わないよ~という方は足がしまえるものがおすすめです。
たたんでも真ん中の出っ張りがないので収納スペースとらないのでかなりGOODですよ。
もしこたつの買い替えを検討されているかたはよかったら参考にしてみてくださいまし~。