こんにちは。理系かあさんです。
断捨離を本格的に始めて約7か月半が経過しました。
さすがに半年も捨ててくるとだいぶお部屋も片付いてきまして、以前のように激しく混乱をきたすことはなくなってきました。
近日中に現状を公開できればと思っています。
・・・とはいってもやっぱり散らかる場所はあるんですけどね( ^ω^)・・・
ただ、この半年かたくなに守ってきたことがありまして。
それは「旦那のもの」「子のもの」は捨てないということ。
・・・ただし一度うっかり廃棄してしまったことはあります(;'∀')平謝りでした。
なもんで、子供のおもちゃ、旦那の部屋は散らかりほーだいだったわけですがここ数日、変化が出てきております!!!
断捨離は伝染する?
半年強頑張ってきた結果、お家がだいぶすっきりしました。
その結果、ブログの更新頻度もすっかり落ち着いているのですが(最近はアレルギー&子育てブログとなりつつある・・・)、実は半年を経て大きな変化が最近起こりつつあります。
それは夫です。
うちは断捨離するにあたって、夫の部屋を聖域認定しまして(笑)立ち入らないようにしてきました。
掃除機をかけたり、洗濯物を回収したりはするものの、あとは基本放置してきたんです。
ちなみに夫は超激務。
朝は暗いうちに出て行って、夜は子供が寝てからの帰宅。
休日は半分は寝ている状態なので(平日睡眠時間5時間前後なので致し方ないと思います(´・ω・`))お部屋散らかり放題。
・・・だったんですが!なんとなんと
最近じわりじわりとお掃除を始めたんです。
そして今週末はなんと服を断捨離し始めました。
大量のジーンズと服が!
多分引き出し1個分くらい?
おさまらずに床に散らばっていて、内心こんなに要らないでしょ、穴開いてるし捨ててほしいなぁなんて思っていたものがすっかりなくなりました。
結果収納に服が全部おさまったいたのでお部屋も掃除しやすくなりました。
ちなみに私から「片付けて!」「捨てて!」とプレッシャーをかけたことはありません。
自分の部屋以外が片づいてきた結果、夫の片付けよう!という意思に火が付いたようです。
「片付いたら物が出しやすくなった」
「行方不明にならないので時間がむだにならない」
この辺りの良さが伝わったみたい。
無理やりに捨てなくてもうちの夫のように少しずついい影響を与えて本人の意思で捨ててもらえるようになることもあるのかもしれません。
断捨離は依存症がある!?
ついでに家族のものを捨てたくなる心理状態についても考えてみました。
断捨離を始めた人が陥りやすいらしいのが、「自分の空間が片づくと家人の不用品(に見えるもの)が気になりだす」という現象。
これは捨て始めると捨てる気持ちよさにハマりやすくなるっていう側面があるからだと思います。
いや、捨てるって本当に気持ちいんだよ!
これはこれで依存傾向が強い人は危険じゃないかな?ってくらいには。
(昔仰天ニュースでやっていましたが、ゴミ屋敷の逆、捨てすぎる心の病気もあったので要注意ですね(;'∀')その子はゴミ屋敷育ちだったのが原因でしたが)
手段が目的になってしまってないか、常に振り返ることが必要なんでしょうね。
家族のものを捨てたくなった時に私がしていること
あくまで私の場合ですが。
自分が断捨離始めたころのことを思い出すようにしています。
他の人から見たらただのゴミ、でもそこに思い出がダブって見えたことがなかったですか。たぶん、家人も同じはず。
物を捨てるときに、持ち主本人がその思い出に折り合いをつけないと遺恨を引きずることになります。
それは自分自体を否定されたような、心に土足で踏み込まれたような気持ち。
それを思い出すと勝手に捨てようという気持ちは無くなります。
あとは断捨離の目的を再確認します。
捨てることが目的だったか?
私の場合、いらないものを処分してすっきり生活するのが目的なのでそれを思い出すと我にかえれます(笑)。
ついでに私も断捨離
最近すっかり捨ててなかったのですが今回は私も夫に触発されて断捨離。
こたつの敷布団があまりにもボロボロ&滑り止めが付いてなくて子が転びまくるので廃棄します。
もう新しいものを購入しているのにめんどくさいなぁと思ってついつい放置していたのですが夫が服を断捨離してくれたのでついでに布製品をまとめて廃棄廃棄。
でもなぜか押し入れの中がまた散らかってきてるんですよね・・・
だいぶ捨てきってきたので収納場所をもっとわかりやすくしたりとかの工夫に手を出していきたいなぁと思います。