シンプルライフへの道順。暮らしを整える。

ズボラ兼業主婦のラクしたいブログ。家事時短のための断捨離&整理整頓、子育て、アレルギーネタなど。

ご飯が食べられない!1歳児、手足口病になりました・・・

スポンサーリンク

f:id:rikei-kasan:20190626220008j:plain

こんにちは。理系かあさんです。

今年から保育園に通い始めた下の子。

6月になりまして、集団生活の洗礼をしっかり受けております・・・

手足口病→胃腸アデノ→アデノ(高熱)・・・かーらーの!突発!

もう勘弁してあげて!って感じです。

胃腸アデノから保育園お休みしてるんですけどね、上の子の送り迎えの時か、病院へ行った時なのか病気を拾ってきている模様・・・

ただの風邪だ、病院行ったらかえって病気もらうかも、とは毎回思うのですが子が調子悪いとやっぱりもしかしたらが怖くて病院へ連れて行ってしまうチキンハートです(´・ω・`)

今までありがたいことに大事になったことはほとんどないのですがね、ただの風邪が一番怖いってばっちゃもいってたんだべ。

 

・・・で、今回は手始めに全国的に流行している手足口病の経過についてまとめました。

今回は次子がかかってしまったのですが、40度を超える高熱が出るわ、結構ひどく湿疹が出るわと一般に言われているよりも激しい症状を経験して驚いたので、どなたかの参考になればと。

なお、当時かなり動転していたため写真がありません(⌒-⌒; )すみませんがご了承くださいませ。

それは鼻水からはじまった

何が最初だったのか・・・思い返してみると月曜日迎えに行ったときに鼻水を垂らし始めたのが初期症状だったのだと思います。 

ほかにも鼻水を垂らしている子も多く、咳も発熱もなかったため、この時はそんなに心配はしておりませんでした。

しかし翌朝起きてくると熱はないものの咳。

うちの子供たちは喉をやられると発熱しやすい傾向があるため、保育園をお休みすることにして家で様子を見ていると午後から38度の発熱・・・

本人はいつも通り元気に遊んでいるものの、夫が偶然長期出張で不在だったため母に助けを求めて翌日は預けてお仕事に。この日も何事もなく38度前後で元気に過ごしていたのですが・・・

急な高熱、ぐったりする子

f:id:rikei-kasan:20190214150420j:plain

事態が急変したのは3日目 。結構遅めでした。

なんなら朝は熱が下がっていて。37.5℃くらい。元気に朝ごはんも食べて、テレビを見て踊っていたのですっかり油断して、母に預けて仕事に行ったのですが。。。

母曰く10時ごろ、突然ぐったりとし始め。熱を測るとなんと40℃!

お昼ご飯は全力拒否。水分もイヤイヤ全力拒否で、そうこうしている間にぐったりし始めたそうで・・・

母からの連絡をうけて仕事を切り上げて早々に帰宅すると聞いた通り意識が怪しい状態だったので、すぐに病院へ連れていくことにしました。

2つだけ発疹、手足口病?

病院へ行くととりあえず脱水の検査。

軽い脱水状態なのに口からの水分全拒否だったため点滴を受けることになりました。

突然の発熱・・・不機嫌・・・

突発性発疹かな?と最初は思ったのですが。

 

先生は口の中にできたできものと、足に2つだけできた小さな湿疹を見逃しませんでした。

手足口病。

それが子どもについた診断名でした。

「今年の手足口病は高熱の傾向が強く、湿疹の範囲が広いうえに大人にも移りやすいように感じるので手洗い、うがい、マスクをしたほうがいいですよ」

とアドバイスを頂きました。

帰宅後、熱が高すぎてご飯が食べられない状態でしたので解熱剤を使用。

1時間程度で37.0くらいまで解熱し、少しゼリーを食べて寝付きましたが、朝まで熱が上がることはありませんでした。

解熱したと思ったら発疹!!発疹!!

翌日。

朝も37.0℃ですっかり解熱した子。

しかし・・・先生が予告した通り手、足に湿疹湿疹!

ふつう足の裏、手のひら、口の周りだけだと思っていたのですが、実際は大腿・ふくらはぎにまだらに湿疹が出、特に足首はひどい状態になりました。

手も同様で、腕の部分から全体的にひどい状態に。

かえって足の裏、手のひらにはほとんど湿疹がない状態でした。

しかも通常痒くないと聞いていたのに痒いようで掻き壊し、とびひ状になってしまった部分もありました・・・ 

ちなみに、親・兄弟にうつることはありませんでした。

そして1か月、痕消えてません( ;∀;)  

ちなみに。

湿疹がかさぶたになるまでは通園遠慮しよう・・・と保育園に連絡してみるとなんと同じクラスの子が全員発症していたことが発覚!Σ(゚Д゚)

恐ろしい感染力を思い知らされました( ;∀;)・・・

(むしろ、発疹が出始めたころには感染力落ちてるみたいですね)

念のため解熱後2日ほどは家で過ごしたのですがうんちに2週間くらいはウィルスが排泄されるそうです。排泄物の処理をしっかりすればそこからの感染懸念は少ないようですが。

結果、すでに全員感染済みなら、と発熱後1週間後から登園を開始しました。

 

・・・そして、1カ月たちますがいまだに痕が消えておりません・・・

痕が残ることはない、と聞いていたのですが果たして本当に消えるのか・・・

また経過をみて追加更新できればと思います。