こんにちは。理系かあさんです。
以前からトイレ掃除の頻度を減らすべく、隙間シールをはってみたり掃除後にクエン酸をまいてきたりしたわたくしですが(なお掃除後の仕上げにクエン酸まくとにおいの発生を抑えられたのですが、床がべたべたするのでおススメできません・・・濃度によるかもしれませんが)今回意外な方法でトイレ掃除回数を減らせましたので記事にまとめてみました。
3歳くらいのお子さんがいらっしゃる方向けの内容です。
そもそも息子のおしっこがギリギリすぎる件
他の子のおしっこを見たことがないので実際のところ何とも言えないのですが。
うちの息子さんおしっこをぎりぎりまで我慢しすぎる傾向があるんですよね・・・。
どれくらいぎりぎりかっていったら、ズボンとパンツを同時におろしてから出るまで1秒ある?ってくらい。ちなみに大きい方もそうで、トイレに乗ったら秒で出ます。(これは正直便秘の私としてはうらやましい・・・)
なので、一瞬でもズボン&パンツをおろすのが遅れたり、うっかりズボンをおろすときにパンツを一緒におろせなかったりすると床にぶちまけてしまうことがしばしば・・・(ちなみにうちの息子は立ってしています)
どうやら、きりがいいところまで遊ばないと嫌なようで、限界まで我慢してしまっていたようなのです。
途中、明らかに怪しいときに「トイレは?」って声をかけるのですが、「ない!」って言われちゃうんですよね。かといって抱っこするとかして強制的に連れて行こうとすると怒り(悲しみ?)で漏らすという暴挙に出るので(苦)、正直苦慮していました。
実は2歳半で1回完全にトイレトレーニング終了していたんですけど、3歳を過ぎて、我慢を覚えた結果、逆戻りしてしまったっていうやつです( ;∀;)
保育園ではできてるのになぁ。やっぱり人目があると違うのか。
トイレトレーニングシールを導入してみた
そんなうちのトイレに、ダメもとで1か月前に導入したのがこちら、トイレトレーニングシール。
今更シールなんか導入したところで、効果なんてあるかなぁ・・・
とは思ったのですが保育園の出席簿に毎日スタンプを押すのをすごく楽しみにしていることに気が付きまして、もしかしたらいけるかも?と思ったのです。
西松屋で購入したもの。
かっこいいシールでもなくそのまま「おしっこシール」と「うんちシール」なんですが(しかもうんちシール1個変なところに貼ってる)
これが思いもかけず、息子のやる気に火をつけました。
たかがシール、されどシール
「トイレをうまくできた時に貼れるよ」という条件を付けたのですが、うちの息子にはこれが効果てきめんでして。
シールを張りたいのでトイレへいくぞ!と早め早めに(むしろ出ない時も行く)行動してくれるようになりました。
たかがシール、されどシールですね。
その結果、失敗がぐんと減って、お掃除回数がすごく減りました。
単純に年齢的なもの(3歳5カ月です)もあるかもしれませんが、数百円の投資でトイレ掃除を3日→1週間に1回に減らせたのでうち的には良い投資でした。
ちなみに今はトミカのシール台紙を使っています。
女の子向けのものもあります。
ちなみに、トイレの隙間シール採用で毎日→3日に減らした前段があります。
その話はこちら。
www.rikeikasan.comこれで、事故がない限りは週末掃除だけで何とか回せるようになりました!
(たまに、やっぱりどうしても見たいテレビとかあって失敗することもありますがご愛敬、、、ですかね。)
トイレ空間を楽しい空間に
うちの子供の場合はシールで解決しましたが、お子さんによってはそれでは解決しない場合もあるかもしれません。
例えばうちの甥っ子姪っ子はトイレの空間が怖かったそうですが、最終的には壁にポスターやウォールステッカーを貼ることで解決できたそうです。
大人にとっては何が怖いのかよくわからないトイレ空間なのですが、どうやら水が流れるのが吸い込まれそうで怖かったり、ドアの下の隙間が怖かったり、狭かったりするのが怖いらしいので、空間を整えることでスムーズにトイレトレーニングが進むようにしたいものですね。
以上、理系かあさんがお送りしました。