シンプルライフへの道順。暮らしを整える。

ズボラ兼業主婦のラクしたいブログ。家事時短のための断捨離&整理整頓、子育て、アレルギーネタなど。

合皮靴の寿命はたった3年!?靴の断捨離の話

スポンサーリンク

合皮靴の寿命サムネ

こんにちは。理系かあさんです。

今日は2回目、ということで廊下から続く玄関をお掃除してみました。主には靴の断捨離を実施しています。

前回の記事未読の方はこちらからどうぞ。

www.rikeikasan.com

靴の寿命も調べてみた話をまとめてますのでよかったらどうぞ!

Before:カオスすぎる下駄箱の上

f:id:rikei-kasan:20180617150228j:plain

なんだかよくわからない袋から、使い切った芳香剤(右側)、結婚式の電報のぬいぐるみ(おい、何年前だ)、そして空気入れ(謎)が自由に置かれている不思議な下駄箱の上。ていうかこいのぼりも出たままだし。6月ですけど。


そして写真を撮り忘れましたが靴がぎゅーぎゅーに詰まった下駄箱の中。夫の分の靴は管轄外なので自分の分の靴を断捨離することにしました。

After:人をお迎えできる玄関空間へ

ぬいぐるみはただでさえ捨てづらいなぁと思うのですが、結婚式の電報のぬいぐるみとなると更に捨てづらい。かといって部屋の中に飾っておく場所も正直ないし、、、とここにいました。

でも今回、個人的には思い切って処分したいなぁと考えています。

しかも、風水的には玄関にドライフラワー、写真、ぬいぐるみなどはNGだそうです(よい気が入ってこないんですって!)が今回は数を減らしたということでいったん自分で作って思入れがある一組だけはここに残したままにします。

ちょっとはよい気が入ってくるようになるでしょう(それはどうかな?)。

他の部屋の片づけが進んだら、ちゃんと良い場所に移します。

棚上アフターです。

f:id:rikei-kasan:20180617150221j:plain

靴は整頓して10足ほど可燃ごみへ!

金属ついてるけど?と思って問い合わせましたが、可燃ごみでOKとのことでしたのでよしとします。

で、下駄箱の中身は、、、

 超長いロングブーツ(いつの、、、?)

 超厚底靴(これこそいつの!?)

 はいていないのにぼろぼろのパンプス(もったいない)

など、写真映えしそうなものがあったのにも関わらず、掃除に夢中になるあまり写真は撮り忘れてしまいました!

というわけでアフター写真のみ。

f:id:rikei-kasan:20180617150216j:plain

これでもまだまだ多いですがきちんと棚に収まったのでよしとします。

合皮靴には寿命がある?

1回も履いていないのに合皮がぼろぼろになってしまったことが衝撃だったので調べてみたのですが、合皮には寿命があったんです!

そもそも合皮とは、「布に樹脂(ポリウレタンや塩ビなど)を塗工したもの」です。

これが実は水分とUVに弱い。普通に生活している分にはどうやったって湿気がそこいらじゅうに存在しますから、どんどん劣化していってしまうようなのです。

合皮の寿命はいろいろと言われているようですが、作られてから3年前後が一般的なようです。しかも購入してからではなくて合皮が作られてから、なので流通期間も考えれば、1、2年しか使えないってことですね。

合皮製品は靴だけじゃなくてカバンや衣服なんかもありますが、基本的には使い切りだと思って購入するか、長期で使用されたい場合は多少高くても本革の製品を購入すべきです。ちなみに今回廃棄した私の靴は2年前くらいにセールで購入したもの、、、寿命だったんでしょう。今後は「合皮製品は寿命がある!」と肝に銘じて買ったらすぐに使っていきたいです。

合皮は「生もの扱い」ですね(笑)

個人的な経験則ですが、ラメが入った合皮は特に持ちが悪いように思います。ちなみに今回崩壊してしまったいた靴もラメいりのものでした。仕事でプラスチック関係の材料を触ることがあるのですが、樹脂関係はラメやごみなどの異物が入るとひびが生じやすくなる性質があるので、おそらく合皮の場合も樹脂である以上、ラメという異物が入っているものは樹脂のひび、つまり塗装の剥がれが生じやすくなってしまうのではないかと推測されます。

長く使いたい場合は、ラメいりの物を避けるというのも手かもしれません。

今回片づけたもの

 ・不要な靴10足  → 可燃ごみへ

 ・白い袋の中身  → 木工ボンド、金槌、釘でしたので仮置き場へ

          (日曜大工用品はまだ置き場がありません)

 ・使い切った芳香剤→ 資源ごみかと思ったら不燃ごみだったので不燃ごみへ。

          (回収日まで保管)

 ・ぬいぐるみ   → 保留ボックスへ

 ・こいのぼり   → 箱にしまって収納へ

 ・ぼうし     → 子供下駄箱のサイドへ吊り下げ

 ・網       → 多分、カギをかけたりしようと思っていた?

            後日DIYする予定があり、使えそうなので保留。

 

靴だけで45Lゴミ袋1袋いっぱいになりました。

腹の底から「ザマミロ&スカッとサワヤカ」の笑いが出てしょうがねーぜッ!っていうのはこういう感覚のことをいうのでしょうか。

空気入れは足元に置くと邪魔、というわけで結局置き場所が結局なく、現状維持。たたきも子供が毎日持って帰ってくる猫じゃらしが散らかっていたのではきました。

 

子供って草をたくさん持って帰ってきません?うちだけかな(>▲<)ちなみに夏はセミの抜け殻がすごいです。

 

 その後、必要数を考えてさらに靴を断捨離した話はこちら。

www.rikeikasan.com

www.rikeikasan.com

 

時系列的な次の記事はこちらからどうぞ。

www.rikeikasan.com